【海外の反応】転スラ3期 第7話:やっと会議を抜け出し、今後の展開などアレコレ考察する海外勢【転生したらスライムだった件】

アニメ「転生したらスライムだった件 第3期 #55 聖魔激突」に対する海外の反応

テンペストへの道中リムルの考案したラーメンや街道を見て、リムルが本気で人と魔物の共存を望んでいると知るヒナタ。だが意に反して部下レナードがテンペストに侵攻する。

出典:アニメ 「転生したらスライムだった件」公式サイト

海外の反応 #l4gwpjh
ヒナタはラーメンと餃子を堪能する素敵な旅を終えたところで、レナードとガルドが何やらゴタゴタしてるのを目撃したんだ。
ルミナスとその取り巻きたちの策略を見抜くほど賢い彼女なら、この混乱をなんとかして「七曜の老師」に結びつけることができるんじゃないかな?

Hinata just had a wonderful journey featuring Ramen and Gyoza and then she sees Renard and Garde pulling whatever that mess is.
She was smart enough to see through the scheme of Luminus and her lackeys, so she should be able to somehow point this mess back to the Seven Days Clergy, right?

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

海外の反応 #l4h1zl9
>#l4gwpjh
ラーメンと餃子、それに平和的な魔王としての成功でリムルにはまっちゃった彼女。
でも、リムルと戦わざるを得ない状況に巧妙にはめられちゃったんだよね。
ヒナタは確実に何かおかしいと感じるだろうね、特にレナードがそこにいるべきじゃなかったから。

でもリムルと戦うフリをする必要があるかもしれない、それをリムルに伝えるまではね。
Rimuru won her over with the ramen and gyoza and his obvious success as a peaceful Demon Lord and then she gets basically stuck in a conflict specifically manipulated to force her into fighting him.

I definitely think Hinata is probably going to figure there’s something going on, especially since Renard shouldn’t have been there, but she might have to put appearances of fighting Rimuru before she can make that clear to him.

海外の反応 #l4jedm3
>#l4h1zl9
もしレナードたちが戦っていなかったら、ヒナタが平和的に事を収めるチャンスがあったかもしれないんだ。
特に、その地域がしっかり管理されていて、周りの王国も平和の恩恵を受けていることを見るとね。
リムルからのメッセージについて、彼女も疑問を抱き始めていたんだ。
でも、レナードが戦っているところを見て、それも負けているとなると!彼女は自分の部隊を守るために、慌てて行動を起こすことになっちゃった。

ある意味、リムルは成功のせいで苦労してるってわけ。
If Renard and company weren’t fighting there was a chance Hinata could have peacefully resolved this. Especially seeing how well-managed the territory was and how nearby kingdoms were benefiting from the peace. She was already having doubts about Rimuru’s message.
But seeing Renard fighting, and losing! Has spurred her to act hastily in order to save her forces. In a sense, Rimuru is suffering from success.


海外の反応 #l4gu2ip
信じられないよ、これがずっとラーメン屋での会議のエピソードだったなんて。
まじでビックリだよ。

Can’t believe this was a ramen shop meeting episode all along
smh my head

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

海外の反応 #l4gyypy
>#l4gu2ip
この大ゲンカの後、みんなで会議に戻るまでは楽しいけどな(笑)。
It’s all fun and games until they go back to meetings after this main fight lol.

海外の反応 #l4h17tf
>#l4gyypy
ヒナタとリムルが剣を交えた後、ちょっと言葉を交わして、何かおかしいことに気づく。
操作されていたことに気づいて、すぐに別々に仲間たちと話し合い、それから全員で集まって会議を開くことに。
Hinata and Rimuru lock blades for a second, exchange words, realize they’ve been manipulated, and quickly end it to reconnoiter with meetings on their side before coming back together for a collective meeting.

海外の反応 #l4h1b7w
>#l4gu2ip
めっちゃ真面目な雰囲気のヒナタだけど、ラーメン見るとさ、日本人の血が騒ぐんだよね(笑)。
ま、今回のミーティングは飯テロだったわけだけど。
I love how Hinata is all business but she sees Ramen and her Japanese self can’t help it lol.
Though at least this meeting had food pron.

海外の反応 #l4iucqe
>#l4h1b7w
実は、口を火傷したとき、彼女は手で顔を覆ってたけど、笑ってたみたいだよ。
It actually looks like she was smiling underneath her hand when she burned her mouth.

海外の反応 #l4guud0
>#l4gu2ip
ラノベ読者が、会議の正当化のために「転スラ」を日常系だって主張してたよ(笑)
お店の名前がカタカナで書かれてるの、その辺の言語と違ってて変だよね。

some rando LN reader claimed Tensura is a SoL to justify the meetings lol
it’s weird that the shop name uses Katakana instead of the written language there

海外の反応 #l4h1dru
>#l4guud0
「太らないんだよね」 – 美人のヒナタ・サカグチ。
*”And I never gain weight”* – The Beauty, Hinata Sakaguchi.

海外の反応 #l4h3dj6
>#l4h1dru
美味しいけど食べると太っちゃう料理を作っちゃうなんて、許せないよ、この魔王め!
for the sin of creating delicious food that others cant fully enjoy without getting fat, I’ll never forgive the ~~Japanese~~ Demon Lord!

海外の反応 #l4hjlo5
>#l4guud0
実はそうなんだよ、笑。
1巻につき1回くらいのバトルがあるかないかで、あとは会議だの国づくりだのがメインだよ。
It actually is lol. There’s like 1 fight per volume (some have 0 fights) and the rest is just meetings and country building.

海外の反応 #l4ht6nd
>#l4hjlo5
喧嘩がない、たまにある程度だからってSoL(スライス・オブ・ライフ)とは限らないよ。
それは全然違う解釈だね。
SoL中心の番組ってのは基本的にエピソードごとに独立していて、プロットは背景にあるだけのものだよ。
君の定義だと、GATEやこのすば、リゼロまでこのカテゴリーに入っちゃうぜ。

a show with no fights or occasional fights doesn’t mean SoL, that’s a terrible interpretation
SoL centric shows are episodic at its core, with only the plot in the background
with your definition, even shows like GATE, Konosuba and even Re:Zero fall under this umbrella


海外の反応 #l4gxlnv
なるほど、完璧な戦略だね。
普段はみんな、ヒナタとリムルが話し合いより先に戦っちゃうことに文句を言うもんだけど、会議や準備のエピソードを見せておくことで、誰もが話し合いを望まなくなるわけだ。
I see it now. What a perfect strategy. Usually people would complain about Hinata and Rimuru not talking it out first instead of fighting. By having all of the meeting and set up episodes, no-one will want them to talk it out.

海外の反応 #l4hdvz7
>#l4gxlnv
彼女のスキルで会議テーブルを呼び出せたらどうなる?
What if one of her skills summons a meeting table?

海外の反応 #l4h7y27
>#l4gxlnv
また24分間も会議シーンを見なくて済んだからラッキーかと思いきや、偶然と誤解が重なって見ててイライラしたよ。
リムルがちょうどヒナタに大事なことを伝えられるタイミングで通信を切っちゃうし、彼が戦場に行ったと思ったら、ヒナタが現れる直前に立ってるし。
間違いなくこの二人、誤解し合ってズルズルと引っ張るんだろうな。
オープニングで見た戦闘シーンにつなげるためにね。
You would think I’d be happy we didn’t watch 24 minutes of meetings again, but with all the coincidences and misunderstandings it was just as annoying to watch. Like, Rimuru cut off comms RIGHT as Hinata was being told something important. He happened to go to the battlefield and stand there RIGHT before she showed up. And undoubtedly they’re gonna keep misunderstanding each other so that we can see the fight from the OP

海外の反応 #l4he7ly
>#l4h7y27
実はそれ、リムルの基本的な防衛戦略なんだよ。
侵入者が現れたら、彼はいつも通信を遮断して情報の流れを遅らせるんだ。
それに彼自身も保護対策をしているからね。これが最後になるわけじゃないよ。
That’s actually a basic defense strat for rimuru,when there’s invaders he always cut comms so that information will slow down and he himself has protection against it. This is not the last time he’ll do it.

海外の反応 #l4hegbk
>#l4he7ly
うざったいのはタイミングだよね。
だってさ、操作の策略がバレる寸前、たった3語でね。
そうなれば衝突も避けられたのに。
The timing is what’s annoying, because it looked like the manipulation scheme was 3 words away from being exposed and thus the conflict avoided

海外の反応 #l4ignrg
>#l4hegbk
正直、その段階でコミュニケーションなんてやめちゃえば?
Yeah at that point just don’t include the communication ffs.

海外の反応 #l4ise46
>#l4h7y27
正直、これにイライラしてるのが自分だけじゃなくて安心したよ。
このショー、そこまで深くもないし、話し合いやダイアログにこれだけ時間かけるほどのロアもないんだよね。
ただの無駄な会話ばっかり。
全部の会議、実質1エピソードで済ませられたはず。
教会の人たち悪い。教会の人たちがヒナタを騙す。教会の人たちがリムルのメッセージを改ざんする。馬鹿な脇役たちが自分のバカさ加減で物事をめちゃくちゃにする。
そんなのに6エピソード以上もかける必要なんてなかったってこと。
I’m proud I’m not the only one getting annoyed by all of this. This show isn’t a deep enough nor has the deep levels of lore to need this much meetings and dialogue. Just a lot of useless dialogue. You could have had all the meetings take literally one episode. Church people bad. Church people mislead Hinata. Church people alter rimuru’s message. A bunch of idiot side characters make things stupid because of their stupidity. None of that needed 6+ episodes to convey.

海外の反応 #l4hfep5
>#l4gxlnv
正直言うと辛いけど、向こうで話し合ってくれたらいいなって思ってるよ。
As much as it pains me to say, I hope they just talk it out.


海外の反応 #l4h2tcr
このエピソード見た後、ヒナタとその騎士団がリムルと戦うことになるって、なんか切ないな。
After watching this episode, I feel bad Hinata and her Knights are going to fight

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

海外の反応 #l4i4qji
>#l4h2tcr
まだマシかな。ミーティング入れられても困るし。
Could be worse. They could be scheduling a meeting.

海外の反応 #l4j8a6r
>#l4i4qji
会議は、がっつりやった後に設定されてるよ。
The meeting is scheduled for after the beating.


海外の反応 #l4gxsto
最初は自分の料理の下手さを認めようとしなかったシオンが、今やその料理を使って部隊を脅して命令を守らせるようになったんだ。
これぞまさにキャラ成長ってやつさ。
Shion went from refusing to accept that her cooking is terrible, to using her cooking to imtimidate her unit to follow orders. That’s character development right there.

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

海外の反応 #l4h1go5
>#l4gxsto
彼女、ようやく自己認識を得たと思ったら、それを使ってさらに人を支配する手段にしてるんだから笑えるよね。
She’s finally gained some self-awareness only to turn it into yet another means of completely dominating people lol.

海外の反応 #l4hpcxp
>#l4gxsto
復活後にスキルを手に入れたから料理上手になったんじゃない?
But didn’t her cooking improve because she gained a skill after revival?

海外の反応 #l4hzxoe
>#l4hpcxp
うん、でも、やっぱりダメかな。
味は確かにいいけど、見た目とか食感とかがまだまだひどくて、吐き気がするレベルだよ。
Yes, but also, no. Now the flavor is always great but things like appearance and texture are still awful enough to make you want to vomit.

海外の反応 #l4i1m3j
>#l4hzxoe
彼女が出す料理は見た目は毒々しいけど、味は最高のステーキみたい。
でも食べると、まるでタンを飲み込んでいるみたいな感じだよ。
She’ll serve you some poisonous looking mush that tastes like the best steak possible but it feels like you are swallowing a loogie

海外の反応 #l4hz5sr
>#l4hpcxp
うん、まだ見た目は最悪だけど、彼女の好きな味にはできるんだよね。
yes it still looks terrible but she can give it whatever taste she wants basically.


海外の反応 #l4ht1v7
どういうこと?約束の23分間のミーティングはどこ行ったの?
I don’t understand. Where was the 23 minutes of meetings I was promised?


海外の反応 #l4hilxj
わー、異世界で一番強力な武器、ラーメン、投入しちゃったよ。
Oh my, they pulled out the most powerful weapon in all in isekai; Ramen.

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

海外の反応 #l4h0jej
聖騎士たちが勝手に外国に乗り込んで、しかも負けてるってどういうこと?
リムル、マジでやめてよね!?
ヒナタに恨みはないけど、そろそろ誰かが彼女に真実を教えてあげてほしいわ。

> The paladins who were supposed to stay at the HQ are invading a foreign territory without my knowledge. And they’re losing. How dare you do this, Rimuru!?
I have nothing against Hinata, but I’d like her to finally notice that she’s been set up.

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

海外の反応 #l4hmpkb
>#l4h0jej
彼女は明らかに色々裏でグチャグチャやってるのは分かってるけど、問題が悪化したら何百人もの騎士が死んじゃうかもしれないから、心配が増えてるんだよね。
自分の命だけがかかってるなら、いくらでも交渉や調停にリスクを冒せるけど、何百人もの部下の命が関わってくると、そんなに自由に動けないからね。
She obviously knows that there’s a lot of fuckery going on, but now she has to worry about those couple hundred knights being killed if things go south. She can take lots of risks to negotiate and mediate if only her life is on the line, but when hundreds of her people’s lives are at stake she doesn’t have that much wiggle room.

海外の反応 #l4h29aq
>#l4h0jej
ヒナタは何かが起こっていることに気づいているけど、この段階でリムルと剣を交えないと、リムルが自分の話を聞いてくれないと思ってるみたい。
I feel like Hinata realizes something is going on but probably thinks Rimuru won’t listen to her unless she is able to lock blades with him at this point.

海外の反応 #l4h80tj
>#l4h29aq
この手のアニメで賢い展開はあまりウケないんだよね。
本来なら、ヒナタとリムルが意図を確認しながら会話を始めるはず。
リムル: 結局、なんで攻撃することにしたの?平和的に話し合いたかったんだけど。
ヒナタ: え?あんたが一騎打ちしたいって言ったじゃん。

そこで二人とも何か裏があることに気づいて戦わない展開になるんだけど、まあ視聴者には戦いを見せなきゃいけないんだよね。

常識なんて邪魔しちゃダメさ。
Smart writing is rarely the best option in this type of anime. Ideally, Hinata and Rimuru would start the conversation by confirming intentions:
Rimuru: ”So, why did you decide to attack us after all? I wanted a peaceful negotiation. ”
Hinata: ”What? You’re the one who told me you wanted a one-on-one.”
And then both realize something is going on and won’t fight, but of course we gotta give the audience a fight. We can’t have common sense interfering.


海外の反応 #l4gus6g
今回のエピソードの前半はまさに楽しいノンアクションの世界構築だったよね。
先週の何だったのかとは大違い。
テンペストが他国に与えた影響を見る騎士たち、キロメートルが何かわからないなどの細かいディテールが良かった。
ライトノベルを読んでる身としては、ヒナタの旅もうまく映像化されてて満足。
First half of this episode is what enjoyable non-action world building episodes are. Not whatever last week was. Knights seeing Tempest’s influence on other nations, small details like them not knowing what a km is etc. Coming from a LN reader. They adapted Hinata’s jounrney well.

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

海外の反応 #l4h4n3j
>#l4gus6g
出張中に経営陣とのミーティングが入ってるんだ。
business trip > management meetings

海外の反応 #l4h9ljw
>#l4gus6g
個人的に転スラが最高になる瞬間だよね。
日常系の要素と世界構築が組み合わさると、もう最高。それがシーズン1を素晴らしくしてたんだ。
That’s when TesSura is at its best IMO. When it combines the SoL aspects with world building it’s a treat. It was what made S1 great for me.

海外の反応 #l4h0e2q
>#l4gus6g
まさに俺が考えてたことだよ。
会議なんかより全然いいよね。
ヒナタの視点からブルムンドの様子がわかって、こういうのがワールドビルディングってやつだよな。
半クールもテーブルを囲んでダラダラ話してるだけじゃなくてさ。
exactly what i was thinking that was so much better than any meeting could be we got to see how blummund was doing from hinata’s perspective thats how world building is done not just talking about shit around a table for half a cour


海外の反応 #l4h2imz
まじで、リムルとヒナタの激しいバトルの一部をちょっとだけ見せてくれて、その後すぐにクリフハンガーで終わっちゃったよ。
もうリムルVSヒナタの熱い戦いが見たくてウズウズしてたのにさ。
これがうまく終わるといいな。

リムルの軍隊が誰も殺してないってのは明らかだし。ヒナタがリムルとの戦いの後にそれに気づいたら、少しは落ち着くといいんだけど。
God damn they gave us a few seconds of previous intense battle between Rimuru and Hinata and then left us on a cliffhanger at the end of the episode while we were already craving some spicy Rimuru vs Hinata action.
I do hope this can end well. It’s pretty clear that Rimuru’s forces aren’t killing anyone. I hope when Hinata realizes that after her fight with Rimuru she’ll settle down


海外の反応 #l4hk4h0
シオンがついに気づいたよ。
彼女の作る飯、それ自体が罰ゲームだって。しかも、それを脅しの道具に使ってるんだよ。
Shion finally realized her meals are a punishment and is using them as a threat.


海外の反応 #l4gvgiw
ああ、会議テーブルが恋しいなあ。
Awww I miss the conference table

海外の反応 #l4h1hpv
>#l4gvgiw
今はダイニングテーブルだよ!
Now it’s a dining table!


海外の反応 #l4h3655
このエピソード、実は楽しんだよ。
今シーズンで初めて、終わっちゃうのが悲しいくらいだったよ(笑)。
Actually enjoyed this episode, first in this season to make me sad it ended haha.


海外の反応 #l4h4gid
リムルって、賢者モードみたいな万能アシスタント持ってるのに、よく騙されてるよね…。
Considering he has basically the god of wisdom who can answer any question on his side Rimuru seems to get played quite a bit…

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

海外の反応 #l4hcq5h
>#l4h4gid
「ねぇ、ラファエル、どう思ってるの?この状況…」
(ラファエルは黙っている。あの「大賢者の時の方が頼りになったよね」というコメントにまだ腹を立てているから)。

“Hey, Raphael, what do you think of what’s going on…”
(Raphael stays silent because she’s still mad about the “You were more reliable as Great Sage” comment).

海外の反応 #l4hln50
>#l4h4gid
ヒナタがやって来たけど、まさかの全軍持ちでね。
彼にこっそり攻撃を仕掛けようとしたんだ。
それもその間に、彼女の他の部下たちは内戦に首を突っ込んで、彼の執事に殺人の罪をなすりつけてる始末。
スーパーコンピューターでも、ヒナタがはめられてるって気づかないよ。
Well Hinata showed up with an entire army who tried to launch a sneak attack on him while her other subordinates are out interfering in the civil war and framing his butler for murder
Even a supercomputer wouldn’t figure out she’s being set up


海外の反応 #l4gvayr
計画を立てるのに6エピソードもかけたのに、実行に移すとすぐに力ずくでぶっ飛ばされちゃったよ。なんてドラマチックな展開なんだ。
6 episode of planing goes into drain the second it is put into practice in favor of brute force. What an eventful planing.


海外の反応 #l4h0zvi
今日ってなんか動きがあった日だよね?
終わりごろにやっと物事が進み始めたし、今のところ順調に見える。
ヒナタたちもみんなが忙しいのに気づいてくれたといいな。
このエピソードでヒナタのことがますます好きになっちゃった。

ラーメン屋を見て二度見するだけじゃなくて、躊躇なく入っていったところが最高。
バレンタインは本当にあのしつこいおじさんたちからしっかり搾り取るべき。ヒナタにどうして文句があるの?

Anyone else feel like today was a moving meeting? At least things finally kicked off near the end, looks like things are going well so far too, hopefully Hinata and the others noticed that everyone is just tied up.
Hinata really grew on me this ep, loved that she not only did a double take on the ramen shop, but she also went in with zero hesitation.
Valentine REALLY needs to drain those damn old geezers dry, why do they have beef with Hinata?

海外の反応 #l4h424z
>#l4h0zvi
エピソード5見てないの?えっ。
ざっくり言うと、あのシーン(彼女の会議中)で説明されてるけど、要は嫉妬心と、そもそもあいつら最低だったって話。

Didn’t watch ep…. 5? Huh.
Explains there (during her meeting) but Tldr jealousy and they were always pieces of crap


海外の反応 #l4gtz5x
何回かのミーティングとラーメン屋さんへの小旅行を経て、ついにクライマックスの戦いに到達したよ。
ヒナタがリムル相手にどうやってボコられずに済むのか気になるな。

初戦と比べてリムルはめちゃくちゃ強くなってるからね。
It took a few consecutive episodes of meetings and a trip to a ramen shop but we are finally at the big battle.
I wonder how Hinata will actually handle Rimuru who is leaps and bounds stronger compared to their first fight without getting whooped.

©川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

翻訳元:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (11件)

  • この回に文句言ってる奴は、ここまでのエンドレス会議で転スラ自体嫌いになってるだろ

  • 転スラは元から会議で引っ張るクセがあるせいで2期途中から見なくなったわ
    進撃の巨人の回想ばっかりパターンと似てるけど、進撃は終わりにかけて面白くなったから何とか見れたわ

  • >全部の会議、実質1エピソードで済ませられたはず。
    >教会の人たち悪い。教会の人たちがヒナタを騙す。教会の人たちがリムルのメッセージを改ざんする。馬鹿な脇役たちが自分のバカさ加減で物事をめちゃくちゃにする。
    >そんなのに6エピソード以上もかける必要なんてなかったってこと。

    余りにも当にその通り!
    しかし、だからといって切るほどウンザリも”まだ”できない
    ただ、何度も見直したくなるモノだとは思えない(円盤等の売上に影響はあるのだろうなぁ)

  • これはドラゴンボールから続く引き延ばし戦略なのだよ。
    まあ、1話にまとめろ、って感想には同意。
    長過ぎ。

  • コミカライズが成功した弊害なんかな?
    アニメが漫画の進行を追い抜いて漫画の売り上げに悪影響及ぼす訳にはいかんからな。
    一期の頃はもっとじっくり見せてほしいとか思ってたもんだったんだが。

  • まあ、別に原作は名作じゃないし、どんなクオリティでも良いわ
    おそらく海外ファンは戦闘を見たがってるけど、転スラは最後までワクワクするような戦闘はないのになぁ
    どんな戦いでも大賢者の進化系スキルが解析して全部対処してくれるのと、ヴェルドラのサポートとスキルの強化のおかげで、実は一回目のヒナタ戦以上のピンチがないんよね
    つまりチートによる後出しジャンケン

  • 3期は会議回全部見てきたけど全く内容を覚えて無いっす
    折角のアニメーションなのにシリーズ構成が失敗してるとしか思えない
    回想風後出しアニメが正しいのだと思わされた

コメントする

目次